忍者ブログ
『幻想水滸伝 ティアクライス』をメインとしたファンブログです。 はじめてお越しの方は、まず最初に、必ず「はじめに。」をご覧下さい。
[16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ディアドラさんの出身ですが、今まで“多分ランブル族みたい……?”ってな書き方してましたけど、今ちょっと別口の事を教えてもらう為にソタさんトコ行ったついでに書の項を捲ってたら、

ハッキリキッパリ、

ランブル族って断言されてましたよ!



そうか……。
ディアドラさん、ホントにランブル族だったのか……。

うっわー、よく読めよって感じだー(^^;)

だったら身長もゲーム画面の見た感じより低いって事だな……。
まぁ、モアナさんよりは背ぇ高いだろうとは思うし、もしかしたら男性のホツバさんくらいあるのかも知れないけど(だけどそれにしたって145センチだ)。

だけど確かにディアドラさん、どうやらランブル族のトレードマーク(だよね)のメガネもかけてますしねー。

でも瞳はピンク系じゃない……ですよね……。
ランブル族の人って、みんな瞳ピンク系なのに。

ディアドラさんの出身に触れるクエストが出て、ひょっとしてランブル族? みたいな結果の報告も受けましたが、メガネはかけてても瞳がピンクじゃないから、ランブル族と同じ世界に住んでた別の人種の人なのかなとか考えちゃってましたよ~……。
って、設定集を確認しても私にはピンクに見えないだけで(つーかロングの絵だけに瞳の色まではうまく判別できない)、実はディアドラさんの瞳もちゃんとピンクなんだろうか……。
ディアドラさんとの戦闘で、彼女がアップになるとこあるけど、杖の形の方に注目してて、瞳の色まで覚えてないしなぁ……。

……ああ! そういえばディアドラさん、ランブル族のトレードマークがまぐちも下げてないじゃないっすか!
↑ 偽名まで使ってる人が、瞳の色はともかくとしてもがまぐちなんかさげたりするわけありません。
つーか、あの服装にがまぐち下げるって、ものすごく微妙なセンスなような気がします。
だけどちょっと、ディアドラさんにも、でっかいがまぐち下げてほしいなーとかも思ったりしてます。


あ、そういえばついでに。
ティアクライスってどういう意味なんだろうと思ってたら、ドイツ語(確かドイツ語)で、黄道12宮って意味なんだそうですね……。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 カレンダー 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 フリーエリア 
 最新CM 
 最新TB 
 プロフィール 
HN:
比さ奈
性別:
非公開
 バーコード 
 ブログ内検索 
 P R 
 アクセス解析 
 カウンター 
 お天気情報 

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]