忍者ブログ
『幻想水滸伝 ティアクライス』をメインとしたファンブログです。 はじめてお越しの方は、まず最初に、必ず「はじめに。」をご覧下さい。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうにも混乱してきたので、ティアクライスの世界の流れをちょっと整理してみようって事で、2月4日付けであーだこーだと推測した事を投稿しとりますが、もういっぺん整理してみます(^^;)


 

PR


011beca0.jpg
まだ2月なのに、なんだか空気の匂いが春そのものだなぁ(地球は大丈夫なんだろうか)とか思いつつ歩ってたら、なんだかいきなり描きたくなったので。

坊ちゃんが他の子と違うところがあるとしたら、お父さんが帝国の大将軍で、お母さんの代わりに従者に囲まれて育った事くらいだったんじゃないかなぁ。

お母さんが亡くなってるというのはともかくとしても、従者に囲まれて育つっていうのは、良家のご子息ならまったく当たり前の、普通の事だと思うし。
つーか、お母さんに関しても、幻水の時代背景とかを思うと、(戦争なんかなかったとしても)現代日本に比べてずっと早世の人も多かろうしねぇ……。

ともあれ、坊ちゃんに比べて“2”の主人公は普通っぽさが際立ったけど、“2”主人公がごく普通の平民の子なら、坊ちゃんはごく普通の良家のご子息だったんだと思ってます。
2人とも、真の紋章に触れてしまうまではね。

で、ごく普通の平民の子だった“2”の主人公には、巻き込まれて渦中に立ってしまった場所から「いっしょに逃げよう」と言ってくれたお姉ちゃんがいたけど、坊ちゃんは大将軍の息子だから、坊ちゃんもグレミオもクレオも、“逃げる”なんてとても思い付かなかったのかもしんない。



 

先日、いきなりグレミオに会いたくなって、幻水1をやりはじめたんですが、
話によると、主人公のレベル-1で仲間になるキャラは、そのキャラが仲間になる時に主人公がLV1だと、いきなりLV99で入ってくるらしいんで、せっかくやるんだったらこれを試してみようと思いましてね。

で、やってみました。



 

幻水の“1”をやるたびに、坊ちゃんってこの時から成長が止まっちゃうんだよなぁ……と思うのですが、
ふと、そういえば、ティアクライスでは真正なる一書を所持していた影響で、ベルフレイドも年取らなくなってたんだっけ、と。


一昨日ちょっと、ちゃんと描き分けが出来てるんだろーかと思って、なんとなくフリックを描いたせいか、なんだか無性にグレミオに会いたくなって、4周目途中のティアクライスをほっぽって、幻水1をやり始めました(^^;)


※今回、ティアクライスの話ではありません。
しかも『続き』から、幻水“1”と“2”の108星エンディングが大変な勢いでネタバレ全開です。
これから幻水の“1”や“2”をやってみようと思われている方おいででしたら、是非にもご注意ください。
あ、私は実際にプレイしてないのでチラッとですが、“5”のエンティングについてのネタバレにも触れてます。ご注意ください。



 カレンダー 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 フリーエリア 
 最新CM 
 最新TB 
 プロフィール 
HN:
比さ奈
性別:
非公開
 バーコード 
 ブログ内検索 
 P R 
 アクセス解析 
 カウンター 
 お天気情報 

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]